
発信時刻:2025年9月5日15時40分(JST)
更新時刻:2025年9月5日15時40分(JST)
情報源:気象庁、国土交通省、日本道路交通情報センター
気象庁の最新発表によると、台風15号は5日午後1時に静岡県牧之原市付近を通過し、時速約60kmで東北東へ進行中です。
中心気圧994hPa、中心付近の最大風速20m/s、最大瞬間風速30m/sとなっています。
同庁は午後1時過ぎ、静岡県で短時間に大雨をもたらす「線状降水帯」が発生したと発表し、土砂災害や洪水に厳重な警戒を呼びかけています。
静岡地方気象台は対象地域を西部・中部から段階的に拡大し、午後2時47分には伊豆地域にも拡大しました。
目次
重要ポイント
- 今夜〜明朝の危険時間帯: 静岡県東部・伊豆地域で夕方まで、関東甲信地方で夜のはじめ頃まで大雨が継続する見込み
- 警戒対象: 土砂災害・低地浸水・河川増水に厳重警戒。菊川牧之原で1時間114mm、掛川市・牧之原市付近で約120mmの記録的短時間大雨を観測
- 交通への即時影響: 東名高速道路(富士IC〜袋井IC)、新東名高速道路(藤枝岡部IC〜森掛川IC、浜松浜北IC〜新城IC)で通行止め実施中
- 竜巻注意: 気象庁は午後1時45分、静岡県中部で竜巻等の激しい突風発生の可能性があるとして竜巻注意情報を発表
- 具体的行動: 避難情報を自治体公式サイトで確認、夜間外出の回避、車でのアンダーパス通行回避、停電・断水に備えた懐中電灯・モバイルバッテリーの準備
24時間予想降水量
明日6日12時までの24時間降水量は、東海地方で150mm、関東甲信地方で200mm、東北地方で80mmと予想されています。
台風は今後も東へ進み、関東地方には5日午後に最接近する見込みです。
確定情報
気象庁と国土交通省の発表で一致した内容:
台風中心位置・気圧・風速データ、線状降水帯の発生確認、記録的短時間大雨の観測値、高速道路通行止め区間
未確認情報
現時点で未確認の情報は特にありませんが、SNS上の被害情報については一次確認が必要です。
次回更新予告: 18時頃に関東接近状況と交通機関への影響を更新予定。
最新情報は気象庁「台風情報」「線状降水帯予測」、国土交通省「川の防災情報」で確認してください。
【関連記事】
・🌀台風15号今後の進路予想と関東地方への影響【9/5夕方~6日朝の警戒ポイント】
・🌀台風15号最新状況!関東通過完了・被害報告と復旧見通し【9/5夜19時更新】